ゆるバイクゆるライフ

アラフォー女がバイクを愛でるブログです。バイクに関係あったりなかったり、書きたいことを気まぐれに記しています。愛車は07'CBR600RR(PC40)と21'S1000RR(K67)です。

ラジエーターガードグレードアッププラン

 

平日はそんなに時間もないですし、私みたいなイケてる女子は土日も忙しい。

 

バイクのメンテに費やせる時間などあまりないのでやるときはいろいろまとめてやっちゃうんで

記録簿が長々と続いちゃいますよねてへぺろ

 

BBAなのに女子とか言ってごめんなさい。

イケてるとか自分で言って悲しくなりましたごめんなさい。

なんかもう全体的に言い回しとか古くてごめんなさいください。

 

 

どうも昭和生まれです。

 

 

前回の続きでラジエーターガードの取り付け&クリップ取り付けします!

 

元々はこの企画自体、クリップの破損とビスの紛失から始まってます。

サイドカウルを止めているビスが1本どっか行っちゃったし、

買ったときから付いてなかったクリップとか割っちゃったクリップとか

なんか細かいパーツがなかったんだけどなかなかサイズとか測って汎用品買う気にもならず

純正が一番や!ということで純正買うこと決めてました。

 

んでラジエーターガードなんですけど友人が年式間違えて買ったからあげると

R&Gの新品ラジエーターガードをくれました。

取り付けたくなりますよね!?

私はなります!!!

 

ということはカウル外すだろうからとビスとクリップを購入する機運が高まったのでエアクリも一緒にオーダー。

今回の作業に至ってます。

 


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190603213144j:image

 

見えますか?

交換前までついていたラジエーターガードの一部分、、、

 


見えないですか、ではこちらを。

 


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190603213256j:image

 

純正のアンダーラジエーターガードの上になんか取ってつけたようについてる

謎のアミアミですがこれ誰がつけたんですかね?

前のオーナーは友人なのですが結構几帳面なのでこんなのつけるかなーと疑問になりながら取り外しです。

 


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190603213450j:image

 

新旧比較。

 

このアミアミまじで取り外し時痛かったです、切りっぱなしなんだぜ!?

しかも取付タイラップ1本のみって逆に感動しました笑

 

さて、いざ取り付けですが一応英語の取付説明書がついてます、写真が白黒で全く見えないですけど笑

 

まずラジエーターの下側のマウントのボルトを一旦外して共締めします。

その後は上のマウント2ヶ所にタイラップを通して3点留めて完了です。

 

純正のアンダーガードには冷却水のリザーバータンクから出てるホースを

留めておくブラケットがあるのですがR&Gのラジエーターガードはタイラップを通して固定するようになってます。

適当に縛りすぎない程度で留めておくだけでOK!

 

あとはサイドカウルの割れたクリップやらビスを新品にして取付、完成です。


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190603223556j:image

 

すっきり!!!

 

専用設計はやはりビシッと決まりますね!

 

 

あとはシート加工ですが、加工って書きましたけどスポンジ貼るだけなんです笑

 

いつもデニムを履いてるのでシートが滑っちゃって後ろに座ってるのに

走ってるとどんどん前に落ちてしまってタンクに当たってしまうんです。

 

お金があればゲルザブとか買うのかもしれませんが、、、

足つきが悪くなるのも嫌なので、東急ハンズでペラッペラの滑り止めスポンジを買ってきました。

 

ハサミで切って貼るだけ。

 


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190603224121j:image

 

貧乏加工です笑

 

まだ走ってないのでどう変わるかわかりませんが跨った感じだと悪くないです。

 

効果は次回走るときにでも確認してみます。

 

そんな感じで色々やりましたがエアクリ交換とシート加工がなんかしらの効果を発揮してくれると嬉しいですね。

 

メンテはまだやりたいこともあるのですが急ぎてはないのでまた暇を見つけてやりたいと思います。

 

 

ではまた!