ゆるバイクゆるライフ

アラフォー女がバイクを愛でるブログです。バイクに関係あったりなかったり、書きたいことを気まぐれに記しています。愛車は07'CBR600RR(PC40)と21'S1000RR(K67)です。

ちょっと電圧計つけますねー。

台風でかいみたいですね、10号。

週末はどうやらツーリングに行くらしいのでできれば金曜の午後くらいからは晴れてもらいたいんですけどね。

 

その前にSC57ちゃんと直ったのか教えて欲しいですが、、、走らないとなんともわからんなぁー。

バイクも喋ってくれればいいのに。

 

どうも、Canaseです。

 

とりあえず電圧計届きました!!

 

買ったのはこちら。

 

 

 

現物はこれです。


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190812193349j:image

レビューにもあったんだけど配線ほっそ!!!

この細さは配線加工嫌いの私泣かせ!!この細さで使える端子は持ってないんだよなー(-_-)

本当は分岐クリップ(通称カニクリップ)は配線切れやすくなるし使いたくないのだが、この細さの配線にも対応できるクリップが一応あったので、先日取り付けたETCスイッチのACC電源に繋ぎます。

あまりクリップ使いたくないというデメリットより配線の簡素化と見栄え問題を一気に解決させるメリットを考え、自身に「これが最善なのだ!」と言い聞かせる事としました。

てゆうかこの段階で作業を終わらせるためにはそれ以外の解決策はないってだけなのですが。

 

あ、カニクリップはこれね↓
f:id:kumori-tokidoki-cat:20190812195115j:image

 

作業はとても簡単です。


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190812195222j:image

 

電圧計のプラスとマイナスの配線をまとめてる被膜をちょいっと剥がして、、


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190812201505j:image

 

前回取り付けたETCスイッチのこのフレームとエアクリーナーボックスの隙間に見事に埋め込まれた配線から電気を拝借してカウルを戻すと。

 


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190812201605j:image

 

仮でこんな感じに付けました。

 

うーん、、、電圧低め(-_-)

 

 

あとはやっぱりステーを付けてこの電圧計と空気圧モニタをまとめて設置できたらいいんだけどなー、、、

お試しステーでいろいろ試行錯誤したのですが一緒につけるとここにつけたいなとか思ってもハンドル末切りで干渉したりとやはりSSのコンパクト設計に悩まされます。

 

とりあえず電圧計はメーターの下端に貼り付けて空気圧モニターをお試しで買ったステーを利用し、フルードのタンクステーと共締めしてみました。


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190813222551j:image

微妙にカウルに守られているような風を受けそうな位置ですがこれで走ってみてふっ飛ばされなければしばらくはこれでいいかなぁ。

 

あとはまだハッキリ直ったとも言えないのでポータブルのジャンプスターターもゲットして応急処置準備も万端。


f:id:kumori-tokidoki-cat:20190813222842j:image

Amazon様々。

 

走って検証したいけど雨降ったり晴れたり厄介な天気なので週末にかけるしかないてすかねぇ、、、

 

今回はそんな感じで。